ウェブサイト検索

TOP > オーボエこばなし
 
オーボエって、吹いていると気になる事がいくつかあります。人から言われてハッと気付くことや、モヤモヤ疑問に思う事などなど。よく気になるのは、オーボエを吹いているとき、他の人から「よくそんなに息がもつねえ」と驚かれる事が多いな、と言う事です。

オーボエの場合、楽器の先端の息が通る部分の穴がとても狭いので、演奏していて比較的息が余ると言う現象が起きます。ですので、長いフレーズを吹くときはとても助かるのです。けれど、息が余れば余るだけいいというのではなく、古い息がたまってくるとやはり段々苦しくなって来ます。従って、息継ぎをする時は一度古い息を吐き捨ててから、再び新しい空気を吸うという二段階の行為が必要になります。

しかし、循環呼吸と言う驚異の方法があって、息を吐きながら新しい空気を同時に吸う方法が存在するのです。この方法を使うと、息継ぎをしなくても延々吹き続けることが可能になります。ただでさえ息の長いオーボエですが、循環呼吸を使えば、まさに鬼に金棒という感じがしますね・・・。 
  
さて、その他に思い当たるのは、吹いている最中の顔を人に見られたくない、ということだったり・・・。オーボエはリードを唇で内側に巻き込んで演奏するので、鼻の下が伸びて鼻の穴はふーんと開いたようになり、しかも上記のような楽器の特性上、演奏が極めて息苦しい局面に陥ることも多々あり、本人の知らぬ間に形相はそれこそ必死の必死、なんてことはきっと珍しいことではないでしょう。

夏場の練習なんて、暑くてついでに汗までダラダラ流れてきたりして、思春期の麗しい乙女なんかが「私、オーボエ吹いてるとこ好きな男の子になんて見せられないワ」、なんていうのはよくある光景です(多分)

まあ、吹いている表情なんて慣れたらきっとどうってことはない!といういことで、顔ではなくオーボエのステキな音で勝負できるように日々精進、でしょうか(笑)
 
BACK


Copyright 2004-2010 オーボエのある生活 All Rights Reserved


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送